アクセス
小豆島は小さな島のイメージがあるかもしれませんが、面積153km²、海岸線の長さが126kmという大きな島です。
港からの交通機関・移動方法をよく確認して島をお楽しみください。
小豆島には本州・四国(高松)からの船が発着する港が6港あります。目的やルートに合わせて港を選択してください。
東京方面より飛行機で
羽田空港 |
▶ |
高松空港 |
▶ |
高松駅 |
▶ |
高松港 |
▶ |
小豆島 |
飛行機約1時間15分 |
バス約40分 |
徒歩約8分 |
船約30分~60分 |
|

(注:小豆島には、草壁港、池田港、土庄港があります)
- 参考リンク:
- 飛行機/高松~東京(羽田)/時刻表 – ANA、JAL
ことでんバス-高松空港リムジンバス
大阪方面よりバスで
なんば/大阪 |
▶ |
高松駅 |
▶ |
高松港 |
▶ |
小豆島 |
高速バス約3時間24分 |
徒歩約8分 |
船約30分~60分 |
神戸三宮 |
▶ |
高松駅 |
▶ |
高松港 |
▶ |
小豆島 |
高速バス約2時間50分 |
徒歩約8分 |
船約30分~60分 |

(注:小豆島には、草壁港、池田港、土庄港があります)
- 参考リンク:
- 阪急バス – 高松・坂出・善通寺・丸亀・観音寺 行
さぬきエクスプレス大阪(高松ー大阪) | 四国高速バス
さぬきエクスプレス神戸(高松ー神戸) | 四国高速バス
淡路島・四国の高速バス情報-高松エクスプレス京都号、大阪号、神戸号
高速バス時刻表検索|JR四国バス
南海なんば ⇔ 高松・国分寺-高速バス|南海バス
関西空港交通 リムジンバス時刻表
関西・中国方面より船で
四国方面よりJRで
徳島駅 |
▶ |
高松駅 |
▶ |
高松港 |
▶ |
小豆島 |
JR特急約1時間10分 |
徒歩約8分 |
船約30分~60分 |
|
高知駅 |
▶ |
高松駅 |
▶ |
高松港 |
▶ |
小豆島 |
JR特急約2時間20分 |
徒歩約8分 |
船約30分~60分 |
|
(注:高知駅-高松間で乗り換えが必要な場合があります。)
松山駅 |
▶ |
高松駅 |
▶ |
高松港 |
▶ |
小豆島 |
JR特急約2時間30分 |
徒歩約8分 |
船約30分~60分 |
|
(注:松山駅-高松間で乗り換えが必要な場合があります。)
参考リンク:時刻表・運賃・列車編成 – JR四国

高松港より船で
高松港 |
▶ |
小豆島 土庄港 |
フェリー約1時間 / 高速艇30分 |
参考リンク:四国フェリー
参考リンク:国際フェリー
高松港 |
▶ |
小豆島 草壁港 |
フェリー約1時間 / 高速艇45分 |
参考リンク:内海フェリー